入園・入学グッズ

BLOG & INFO

未分類

ハンドメイドで作る入園・入学グッズ

#保育園グッズ#入園グッズ#入学グッズ#幼稚園グッズ

もうすぐ新学期

こんにちは*ハンドメイド作家のakaです。
2024年になってからもう1か月半…!
私は北海道在住なのですが、北海道でも最近は日も長くなってきて
暖かい日も増えてきました♪♪

2月といえば一番寒い時期…なはずなのですが
ここ最近の冬は暖冬な気がします。
雪も降る日が少なく、近くのスキー場は雪不足で休業となってしまいました。

外に出ると、徐々に春を感じる事が増えてきました!!
皆さんは季節だとどの季節が好きですか?
私は「春」と「秋」が大好きです。季節の変わり目の時期というのでしょうか
どちらも「におい」が好きなんですよね~。
どちらも子供の頃の記憶も一緒に蘇ってくるような…
においと記憶のつながりってすごいなぁと思います。

春は新学期がはじまるドキドキワクワクな気持ち。
雪解けも進んでスニーカーで身軽に外を歩けるようになったり
なんともいえないわくわく感

秋は空気が澄んでいて、紅葉や空がとってもきれいで。
晴れの日も多く、気温もちょうどよくて外にいるのが本当に気持ちいい季節だと思います。


さてさて、そんなこんなで春も近づき
来月になると卒園・卒業の時期となります。
我が家も、3月に幼稚園を卒園する娘がいます。
4月からは新一年生!!!!


入学にあたってたくさんの準備がありますよね・・・。
私のと~っても悪い癖なのですが
なんでも直前、なんでも前日にやってしまう性格のため
まだ何も準備ができておらず….!!
いつも前日になって、あれないこれない!と焦って準備をするので
今回はなるべく早く準備をできたらなぁ…と思っています!笑
(毎年思ってるな笑 人はそう変わらない…笑)

そんなこんなで、ここ最近
入園・入学グッズの御注文が増えてきています(*^-^*)
皆さん、準備が早くて素晴らしい・・・見習います!

おまかせください💛💛

当ショップでは、入園入学グッズも作成・販売しております♪
幼稚園・保育園・小学校によって必要なもの・サイズ
様々あるかと思います。
ご自身でお作りできる方もいらっしゃると思うのですが
苦手な方ももちろんたくさんいるかと思います。

そういう時は構わず得意な人にまかせてください💛💛!!
私も苦手な事はとことん人に甘えてしまう性格です…笑

きっと他にも色々な準備で時間が取れないお母さん方も多いかと思います。
そんなお母さん方の役に少しでも立てればいいなぁと思ってます。

ハンドメイドだからこそできる作品づくり!
「サイズ指定」「形指定」
こんなの作れる・・?色々ご相談にのります。

サイズ・形も変更可能ですし
こんなものを入れる袋がほしい!
紐は2本がいい 1本がいい!

など色々ご指定いただく事も可能です。

現在出品している作品としては
ランチョンマット
コップ袋
カトラリーケース
お弁当袋

などがありますが
上履き入れや、御着替え袋、きんちゃく袋など他にも色々お作りできます♪
こだわりのナチュラルテイストの可愛い花柄生地で作った作品です。
我が家の娘も愛用していますし、洗い替え用として色々な柄で揃えても可愛いですよ~💛💛

全ての作品に、ネームが書き込めたりスタンプを押したりできる
ネームタグもお付けしています。
名前の記入は必須なので、重要ですよね♪

ご相談ください♪

画像がなくて申し訳ないのですが
もちろん男の子用の作品も取り扱っております。
エプロンや三角巾なども、お作りできますよ~

気になる方はお問合せください(*^-^*)♪
いつでもご相談お待ちしておりますね~!!!


この記事の著者

miku*

1987.12.18生まれ。北海道生まれ北海道育ち。小学生の頃に初めてパソコンが家にやってきた時からホームページやバナー作成などネット上でのモノづくりにドはまり。20代初め写真館に就職、挙式や披露宴などのウェディングカメラマンとして活動。友人が結婚した際に、ウェディングフォトに使えるアイテム(ガーランド)をデザイン・作成しプレゼントした事をきっかけに、自分にしか作れないオリジナルアイテムを作るのが楽しくてウェディングアイテムの制作・販売をスタート。現在2児の母。出産を機にベビーキッズアイテムの制作・販売も始めました*LINEスタンプも多数作ってます。旅行と食べる事が大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 米津未来 All rights Reserved.
ショップリンク