BUMP OF CHICKEN TOUR HOMESICKEISEI2024 その1
出会い
こんにちは♪今回はハンドメイドとはかけ離れて
完全趣味のライブのお話になります…。
皆さん好きなアーティスト、推しのアーティストやアイドルや俳優さんはいますか?
私は中学生の時にBUMP OF CHICKENと出会ってから
早23年ほどでしょうか…ずっと大好きなアーティストです。
話は遡る事20数年前…(超脱線します!!!)
昔々、小学生の頃に家にパソコンがやってきたころのお話です。
あの時はIBMのデスクトップパソコン
今では考えられないくらい画面が分厚いパソコンでした。

※画像はお借りしてます
こんなのこんなの!懐かしいぃぃ~~~!!!
何も分からず触ってみたパソコン….文字の打ち方もわからぬまま
チャット というものをやってみたら?と母親に進められ
Yahooチャットだったのかな…なんだったのかな
あまり覚えていないけど、チャットというものに飛び込んでみた小学生の私
今でこそインターネットが普及して当たり前のようにネットの世界での交流ができますが
あの頃はパソコンを持ってる家庭も少なく、インターネットという存在すらも未知の世界
チャットに参加した私は
パソコンの中で次々と流れてくるメッセージの数々に驚きました…
私の知らない向こう側で、たくさんの人が文字で会話している衝撃….!!!
文字だけで会話する事の楽しさ、顔は知らずとも遠くに住んでいる人と交流することの楽しさに
すっかりのめり込んでしまった私は
一日中パソコンにかじりつき、チャットの世界にどっぷりつかっていました!
(超オタク!!!笑)
あの頃交流していた皆様、今何をしているのかな…
みんなものすごいスピードで会話していくから、それについていくのに必死で
とにかく必死で….それのおかげで私はタイピングを習得しました!笑
特技何?と聞かれると、タイピング!と言えるほど
タイピングが早くなりました。プチ特技です!笑
フラッシュ動画
そうそう、そんなパソコンオタク時代
今でいうyoutubeのようなパソコン界での動画がありました。
それがフラッシュ動画
絵文字イラストなどがまだ全然なかったあの頃
パソコンの記号を使って作られるイラストで作る動画がめちゃくちゃ流行ってました。
そこで出会ってしまった、BUMPのKという曲…ラフメイカーという曲…!
今見るとなんだこれ?ってくらいなクオリティかもしれませんが
当時は最先端!
きっとBUMPファンになった人は、昔のこのフラッシュ動画時代に
ネット民だった皆様が多いのではないのでしょうか…?
https://youtu.be/jXA4BuxuiXU
このフラッシュ動画を見て
感動して泣きました。笑
BUMPの曲は、物語性がものすごく強く
みなさんよく言うのですが1曲聞き終えたあと
とてもいい絵本や映画を見たような感覚になるんですよね。
1曲でひとつの物語になっていて
曲を聴いていると頭の中にそのストーリーが映像で流れてくるような感覚。
そしてボーカルギータ― 作詞作曲の藤くんの書く物語の世界観と
その言葉のいいまわしもものすごく大好きで。
そして何より、なんだろう、この救われる気持ち。
もうとにかくそこから私はすっかりBUMPの魅力にどっぷりつかりまして。
はずれ曲ないくらい全曲が好きで。
中・高・専門・社会人 いつもBUMPの曲と共に過ごしてきたくらい
だいすきでした。
一時期、子育てでBUMPから離れた時期もあり…
(子育てあるあるだと思いますが、聞く曲はすべてEテレ・童謡に変わってしまう現象!笑)
そんな時期も乗り越えて、何年も追いかけてきたアーティストです。
そんなそんな大好きなアーティストのライブに初めて行った時の事は
忘れられないなぁぁ…..
さてさて、めちゃくちゃ長くなってしまいそうなので
このブログ内容、何件かに分けて綴ってみようと思います。
次回はBUMPの初ライブ編です!笑
ご興味がある方は、ぜひ次回もお付き合いください…💛💛