結婚式に映えるメニュー表
一番人気のコットンペーパーで作るメニュー表
こんにちは*
ハンドメイド作家のakaです!
今回はメニュー表の方をご紹介させていただこうと思います!
ブログを書き始め、最初のうちは商品紹介の方が続くかと思いますが
商品ページにも書いていないような商品についての熱い思いや
カメラマン時代に思った結婚式の裏方から見たお話なども
ブログで綴っていければなぁ…*と思うので今回もお付き合いください♪
当店で一番の人気商品であるコットンペーパーを使って
メニュー表を作ってみました♪
コットンペーパーは、ウェディングに本当にピッタリなアイテムだと思っています。






※画像クリックで商品ページに飛べます♪
会場コーディネートと結婚式のちょこっと裏方話♪
結婚式の会場コーディネートって、
本当に新郎新婦様のカラーが出るというか…
本当に挙げる人によって
会場の雰囲気が全然違ったものになりますよね!
私も式場でカメラマンの仕事をしていた時は
毎週末結婚式を見てきました。
1日に3、多くて4件の結婚式に入っていました。
皆さん、本当に会場づくりにこだわって素敵な空間を作っています。
結婚式当日にいたるまで、お写真などの打ち合わせをしたり
前撮り撮影をしたり…ご新郎ご新婦様と関わる時間もたくさんあるので
なんとなく2人の雰囲気、お人柄が分かるようになります。
そして式当日会場入りした時にいつも
「わ~!お2人にピッタリな雰囲気の会場!!」
と、思ってしまうくらい
お2人の雰囲気が会場のコーディネートにも出てるんですよね~♪
言葉は悪いかもしれませんが…(笑)
「それっぽい!っぽい~~!♥(素敵~!)」といつも思っていました。
▶ガーデンをイメージしたナチュラルな雰囲気の会場
▶ホテルでの披露宴らしい高級感ある会場
▶大人っぽい雰囲気の会場
▶お花にこだわってお花畑のようにかわいい会場
春なんかは、テーブルのお花には桜が使われたり…*
季節感のある会場づくりもありました!
まだゲストの皆様が入る前の
業者さんしか入れない
式場が完成した空間ってすっっごく素敵なんですよ!!!
当日はご新郎ご新婦様はお仕度で忙しいので
見る機会がない方もいると思うのですが…。
お時間があるならぜひ見てほしいくらいです♪
たまーにお仕度の途中でこっそり抜け出して
見に来てるご新郎ご新婦様もいたりしました♪笑
どんなコーディネートにも合うデザインを
色んなテーマの会場がありますが
コットンペーパーでお作りした作品は
どんなテーマの会場にも合うデザインになってます。
イラストなどはなくシンプルなので
テーブルコーディネートの邪魔にもならず
シンプルですが、周りのゴールドのふちどりが高級感を出してくれるので
そっとテーブルに1枚置かれてるだけでも、テーブルコーディネートの
雰囲気がぐっと良くなるアイテムだと思います。
私は結婚式に出席した時、お料理も楽しみのひとつなので
一品一品お料理がくるたび
「次は何かな?♪」とついついメニュー表を手にとって
確認してしまいます。
コットンペーパーはコットンの質感で手触りがとてもよく
またしっかり厚みもあるので、何度手に取られても丈夫で心配もなく
手にとるたび「可愛いなぁ」とゲストの方にもほっこりしてもらえると
嬉しいな~と思いながらお作りしてます。













