可愛い内祝いカードで感謝の気持ちを...♥ | aka*handmade shop*

BLOG & INFO

未分類

可愛い内祝いカードで感謝の気持ちを…♥

#内祝いカード#出産内祝い#出産報告#結婚内祝い#結婚報告

内祝いカードって知ってる?

こんにちは♪ハンドメイド作家のakaです!
今回は「内祝いカード」についてご紹介していきたいと思います。
皆さん「内祝いカード」って、ご存知でしょうか?
実は私は…出産した時に初めて知りました。

結婚や出産をした際にお祝いをくれた方へ
内祝いのお返しの品に添える
「感謝の気持ちを記したカード」の事です。

結婚内祝いカードであれば、
感謝の言葉と、お2人の何かお好きなお写真を♪
出産内祝いカードであれば、
感謝の言葉と、産まれたお子様のお写真に
お名前や生年月日身長や体重なども記載して♪



ネット通販等で内祝いのお返しギフトを購入する際など
一緒にカードを注文できたりする所もあるかと思います。
ただそういったサービスがない商品を
お返しに選んだ場合
ご自身で用意しなければならないものになります。

必ず用意しなれけばならない…
という訳ではないのですが
あった方が「より、感謝の気持ちが伝えられる」のでは
ないでしょうか?

知ってたら絶対添えたかった!!!

というのも…
私が結婚した時(もうかれこれ8年前になりますが)
たくさんの方から結婚のお祝いをいただきました!
が、私自身は従業員数が少ない小さな会社に勤めていたので
お祝いへのお返しは直接お会いした時に
御礼を伝えて内祝いのお返しをしました。

一方、主人の会社は大きな会社のため従業員も多く
ありがたい事に本当にたくさんの方からお祝いをいただいたのですが…
あまりにも数が多く、ひとりひとりにご挨拶に伺うのが難しく
直接お渡しすることができなかったので主人に内祝いのお返しを渡してもらったのですが
その時はこの「内祝いカード」の存在を知らなかったので
ただただ、お返しの品を返しただけとなってしまっていて…
結局そのまま主人の会社の人たちに会う機会もないので
私は主人の会社の人に顔も知られぬまま…現在に至ります。笑

その時に、この内祝いカードの存在を知っていれば
必ず作って添えたのになぁ~~と、今になれば思います。
なんでかって、私が逆の立場(お祝いをして、お返しをいただいた際)の時に
内祝いカードは絶対にあった方が嬉しいからです!!
(※私は…です!)

より身近に感じられる♪

私が実際に内祝いカードを初めていただいたのは
主人の会社の方が出産した時の
内祝いのお返しに添えてあったものでした。

一度もお会いした事がない方達でしたが
それでも、そのカードに写ってたお子様のお写真を見て
「かわいい~~~♡」とほっこりしてしまったのと
お写真でお子様の顔を見て
「本当におめでたい事だなぁ、お祝いできてうれしいなぁ」という気持ちになったからです。

カードが添えられていたことによって、
生まれてきたお子様の写真を見たことによって、
より身近に感じられ、お祝いの気持ちが増したんだと思います!!

写真があるのとないのとでは、大きく違うのではないかなぁと思います。
そんな事から、ハンドメイド作品でも
手にとって可愛い♥と思っていただけるよう
心を込めて内祝いカードを作ってみました!

幸せのお裾分けを♥

実際に御注文いただいた方からは
「可愛いデザインなので、両親が今でも実家に飾ってくれています♪」との声や
「前回とても好評だったので、2人目が生まれたので色違いでお願いしたいです」など
ご感想をいただく事が多く
とてもとても嬉しい限りです!

御注文いただいた際にお写真を送っていただいて
デザイン作成をするのですが…
お幸せな2人のお写真や
産まれたてほやほやの可愛い赤ちゃんのお写真の数々が届く度に
いつも勝手に幸せをもらっています♥♥♥
本当に本当に癒されます♥♥♥

ニューボーンフォトを撮影されてるお客様も多いのですが
ほんっっっっと~~~に新生児ってかわいいですよね!
ご出産された方はきっと実感しているかと思うのですが
新生児期って…本当にあっという間に過ぎ去ってしまいます…!
そんな時に作ったこの内祝いカード、きっとお配りするだけではなく
手元に残しておくととっても素敵な記念にもなりますね♪

当ショップでは、人気のゴールドふちシリーズの内祝いカードや
10色カラーより選べる内祝いカードを販売中です♪
男の子でも女の子でも、どちらでも合わせられるような
豊富なカラーからお選びいただけます。


これからまた、色々他にもデザインしてみようと考えています!
もし「こんなデザインないですか~?」などのご相談があれば
遠慮なくご連絡ください♥
一緒に作っていきましょう!
気になる方はぜひショップをご覧くださいね(*^-^*)

あ~~私もどうせなら配りたかった…という後悔もあり
実はこの結婚内祝いカードのサンプル写真、
私たち夫婦の写真で作ってます(笑)

この記事の著者

miku*

1987.12.18生まれ。北海道生まれ北海道育ち。小学生の頃に初めてパソコンが家にやってきた時からホームページやバナー作成などネット上でのモノづくりにドはまり。20代初め写真館に就職、挙式や披露宴などのウェディングカメラマンとして活動。友人が結婚した際に、ウェディングフォトに使えるアイテム(ガーランド)をデザイン・作成しプレゼントした事をきっかけに、自分にしか作れないオリジナルアイテムを作るのが楽しくてウェディングアイテムの制作・販売をスタート。現在2児の母。出産を機にベビーキッズアイテムの制作・販売も始めました*LINEスタンプも多数作ってます。旅行と食べる事が大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 米津未来 All rights Reserved.
ショップリンク