YOASOBI ZEPP TOUR 2024 “POP OUT” | aka*handmade shop*

BLOG & INFO

未分類

YOASOBI ZEPP TOUR 2024 “POP OUT”

#YOASOBI#ライブ

こんにちは*
ハンドメイド作家のakaです。
今回はちょっとハンドメイドとはかけ離れた
プライベートな記録となります。完全に私の趣味の話になってしまいます!(笑)

みなさんの趣味はなんですか~?^^*
どんな事が好きですか?
私はハンドメイドも趣味のひとつではあるのですが…
実は私たち夫婦は2人共音楽が大好き!!!
特に「ライブ」が大好き。


近年では、子供達も連れて家族でフェスに参加もしたり。
とにかく本当に音楽が大好きなのですが
2人共好きなジャンルが全く別で…

主人は、Hi-STANDARD ELLEGARDEN HEY-SMITH
などのパンクロックバンド、いわゆる激しめのバンドが大好きで

私は Bump of Chicken Mr.Children が大好き!
2人共学生時代から大好きで青春をこのバンドの曲たちと過ごしてきたので
とても思い入れがあり…

2人でお互いの好きなバンドの好きな所をプレゼンしあったり(笑)
もちろんライブもそれぞれ一緒に行ったことがあります!!

そんな音楽が大好きな2人、だけど好きなジャンルは違う2人なのですが
夫婦共通して大好きなアーディストがYOASOBI!!

最近だとアイドルで大ブレイクしてるので多分世の中の大半の人が
知っているアーティストですよね…!
私たち夫婦がYOASOBIの曲を知ったきっかけが
娘が「夜に駆ける」を歌っていて、好きな曲なんだ~と思い
車の中とかでよくかけるように…。

もともと歌の歌詞をよく聞くタイプの私は歌詞を頭の中で映像におきかえながら
聞いていると…「ん?なんだこの曲は…!なんか1つの物語になっている」と思って調べてみると
どうやらYOASOBIは小説をもとに楽曲を作るユニットらしい…!
なるほど~~~だからこう、1曲でひとつのストーリーになっているんだなぁ~と

そして癖になるメロディー…!
そこからどっぷりYOASOBIの世界観にはまっていきました。
私たちが車内や家でもYOASOBIの曲ばかりをかけているから
歌うのが大好きな娘、ソッコー歌を覚える!
カラオケで大人が歌うの難しい曲でも完コピ…!

これはいつか絶対娘を連れてYOASOBIのライブに行きたい!!!!と
願っていたのですが
今回念願かなって、チケット当選!しかも箱が狭いZepp~~~!!!
もう、大興奮でした。


実は、Zeppのこのツアーを申し込む時に 2階のファミリー席でも申し込めたのですが
2階はかなり席数が少なく倍率も高い事から1階スタンディングで申し込んでいました。
整理番号は1000番台と1400番台…。
後ろの方だったので子供を抱っこした状態でも背のびしないと見えないレベル。
でも仕方ないなぁ~と思いながら開演を待っていた所
あと1分で開演!という所で、どこからか現れたスタッフの方が
「2階のファミリー席に行きますか?」と声をかけてくれました。
(あんな人に埋もれていた中よく見つけてくれたなぁ!と思います)

「えっ!!!いいんですか…!?」と返事をして2階へ移動している途中で
(((でも2階席って着席で立っちゃダメな席だったよな~
我が家は皆ジャンプジャンプしてはしゃいでしまうタイプだから
座ったままは若干気持ち的につらいけど、子供が見えるのが一番だよね!)))

と思っていたら…なんと案内していただいたのは2階の1番後ろのスタンディング席!

1階にいた時は全く見えなかったステージが全貌できる…そして立てる!!!!!
めちゃくちゃラッキー、本当に見つけてくれて声かけてくれたスタッフの方には
本当に感謝です。ありがとうございます!!!!

1曲目から私たちが大好きな曲がかかってくれて、しょっぱなから大興奮。
生の音楽って本当パワーをもらえますよね。
YOASOBIの歌は本当に歌詞が胸につきささる…そして耳から離れないメロディー
ボーカルikuraちゃんの透明感のある繊細な歌声…!
ライブに行ってますますYOASOBIが好きになって毎日どっぷり余韻にひたっています。
YOASOBIの曲はMVと一緒にきくと、よりその曲がどういったお話なのかが
入ってくるのでオススメです…!💛
はずれ曲がないくらい本当に全部素敵な曲ばかりです。
デビューしてまだ5年でこんなにいい曲がたくさんそろってるなんて
本当凄いなぁと、ライブの日から夫婦LINEはYOASOBIの話題で持ちきり。笑

個人的に、昨年18祭でやっていた
「HEART BEAT」という曲がめちゃくちゃ突き刺さりました。
全然18歳じゃない36歳のおばさんだけど

MVもめちゃくちゃ最高なので…
ご興味ある方はこの1曲だけでもぜひ♪
私のモットーが「思うまま生きる」的なものなので(語彙力がなくてすみません笑)
めちゃくちゃ突き刺さりました。

思うまま生きる事で他人に迷惑をかけたり、家族を巻き込んでしまったり
自分勝手な人だと思われてしまわないかと
時に悩んだり….していましたが
そんな自分を肯定してくれるような曲でした。

YOASOBI「HEART BEAT

ぜひ💛!

そして….ラッキーな事に…
会場前で整列しようと会場にむかっていた所
テレビ取材の方にお声かけていただき…家族で地上波デビュー!笑
とってもいい思い出になりました。

いつかまた絶対に行きたい!!!!
実は私の娘の名前は「音(おと)」というのですが

音楽が大好きな私たち2人が
音楽には人を元気にしたり幸せにしたり
支えてくれたり寄り添ってくれたり、時には励ましてくれたり
そんな素敵な力があるから、みんなにとって
もそんな存在になってくれたらな
という思いを込めてつけた名前です。

親のエゴかもしれないけど、歌ったり踊ったり音楽が大好きに育っている音!
小さいうちからたくさんの音楽に触れて、何かを感じとってくれたら嬉しいなぁと
いう気持ちになりました。



ちなみにもうすぐ5歳の息子もいるのですが
息子も私たちの影響でしっかりYOASOBI好きです。笑
ライブは6歳からだったので今回は参戦できなかったですが
いつか家族全員で参加できる日を楽しみに
これからもYOASOBIの曲をたくさん聞いて頑張って行こうと思います!

どっぷり趣味のお話になってしまいました。
最後まで読んでいただいた方(いるかな…笑)
ありがとうございます💛

この記事の著者

miku*

1987.12.18生まれ。北海道生まれ北海道育ち。小学生の頃に初めてパソコンが家にやってきた時からホームページやバナー作成などネット上でのモノづくりにドはまり。20代初め写真館に就職、挙式や披露宴などのウェディングカメラマンとして活動。友人が結婚した際に、ウェディングフォトに使えるアイテム(ガーランド)をデザイン・作成しプレゼントした事をきっかけに、自分にしか作れないオリジナルアイテムを作るのが楽しくてウェディングアイテムの制作・販売をスタート。現在2児の母。出産を機にベビーキッズアイテムの制作・販売も始めました*LINEスタンプも多数作ってます。旅行と食べる事が大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 米津未来 All rights Reserved.
ショップリンク