JOIN ALIVE2024
フェス~!!!!
こんにちは*すっかり久々の更新となってしまいました…!
夏休みに入って毎日があっという間に…!
みなさん、夏休み何して過ごしているのでしょうか?
毎日仕事・習い事・家事…であっという間に1日が終わってしまいます。
お盆休みまでもう少し..とにかく全力で駆け抜けたいと思います。
さてさて、7月我が家の毎年恒例行事になっている
JOIN ALIVEへ参戦してまいりました!
JOIN ALIVEとは、北海道の岩見沢市で行われている音楽フェス♪
なんと、会場は北海道グリーンランドという遊園地!!
遊園地内にステージが設営されます。
音楽好きな私達夫婦&私の母は音楽をたくさん楽しみ
乗り物だいすきな子供達は遊園地をたくさん楽しみ
家族全員が満足できるフェスです💛💛

毎年変わる参戦方法
今年で3年目の参戦となるのですが
1年目、コロナ禍真っ最中…声出しが禁止の中のフェスでした。
初めて子供達を連れてのフェス…。その時子供達はまだ年少・年中さんでした。
遊園地内にテントを持ち込みキャンプでの参戦でしたが
とにかく駐車場からテントサイトまでの道のりが長い長い…
遠い遠い….重い重い…
そしてまだキャンプ初心者だった私達、荷物が多い多い。笑
とにかく修行のようでした。
テント設営からの遊園地で遊ばせたりしながらのライブ参戦。
忙しかったけれど、何より子供達がとっても楽しんでくれて。
遊園地もそうだけどフェスの方も!!!!!!
天気も最高で本当にいい思い出になったのです。





すっかりフェスにはまった我が家。
2年目は、自分たちのテントを持ち込みではなく
元々設営してくれてるプランで申し込むも、落選….。
仕方なく今回もキャンプ頑張るか~!!!!
と思っていたのですが、なんと1日目の天候が大雨。
風はなかったのですが本当にすごい土砂降りレベルの雨….
しかも1日中降り続け。
前日にカッパと長靴を購入し完全防水スタイルで参戦!!!!
心配していた遊園地の乗り物も、雨でも乗れる物が結構多くて
子供達は普段こんなに雨に濡れる事がないからか
逆にテンションマックスに….!!!!

びしょ濡れのライブを経験した我が家。
これを経験すればもう来年からはどんな天気でも楽しめる…怖いものなし!!!!となりました。
ただキャンプは断念…!!!!
会場まではなんと片道3時間かかるのですが
1日目強行突破で自宅まで帰宅しました。
しっかり家でお風呂に入ってリセットしていざ2日目の参戦!
2日目はしっかり晴れてくれて、最高な天気の中フェスを楽しめました💛💛




いざ2024!
そして今年、2024!!!!
去年・一昨年の経験を活かし、今年は早々からホテルを予約して参戦しました。笑
お金はかかるけれども、雨でもOK。
しっかり寝れてお風呂に入れて万全な状態で2日間楽しめて
キャンプもいいけど子供達小さいうちはホテルが最適!!!!でした。
今年は青春時代をよみがえらせてくれるオレンジレンジからはじまり
今の若者に人気なSUPER BEAVERが大トリで締めてくれました。
何より1番激アツだったのが新しい学校のリーダーズ…..
今回のフェスでぶっちぎりナンバーワンだった。
生で聴く歌のうまさ…そしてパフォーマンスのすごさ。
まじで釘付けになりました。
SUZUKAは歌うますぎる。うますぎた。
MVやテレビで見るのとは本当別物すぎる!!!!!!!!!!!
やっぱり生が圧巻….。
あとNiziUの可愛さに涙しそうになりました。おばさんは。笑
あんなに暑い中踊ってるのに前髪ひとつ乱れないのはなぜ…?
可愛い。とにかく可愛い。可愛くて涙がでそう。笑
3年目の今年、年長さんと小1になった子供達。
1人で乗れる乗り物も増えて、だいぶ楽に…💛
また来年どんなアーティストがくるのかわくわくしてます。
最後、体力ゼロで毎年寝落ちしている子供達。
こんな寝落ちできるくらい全力で遊べるって、幸せだなぁ。
また来年も行けますように…💛💛






